お金のこと 通信料金

スマホ料金の削減

更新日:

毎月の携帯電話料金、高くないですか?

携帯電話は必需品で、電気や水道と同じくらい手放すことができない重要なインフラになっています。私自身、結婚や住居購入などのライフインベントを経る中で、どうにか毎月の固定支出を見直せないかと考えてきました。

今回は、某大手キャリアから格安SIMに乗り換えた私の経験について共有します。

結論だけ言うと、固定費見直しの中で最も削減効果が高く、非常にお得でした。

格安SIMはつながりにくいとか聞いたことがあるし、大手キャリアで15年以上使っているし乗り換えるのはちょっと。。。など、及び腰な方の後押しになれればと思います。


多くの記事で、格安SIM会社が比較されています。

格安SIMが安いのはわかったけど結局大手キャリアと何が違うの?

いろいろ調べて考察した結果、以下3点を満たす方は格安SIMに乗り換えるべきです。

ポイント

  • 携帯電話料金が毎月高いと感じている
  • 通話はLINEなどのアプリで十分、もしくは5分(※)以内の通話がほとんど
  • これまでサポートにはほとんど電話したことがない(自分で調べて解決することがほとんど)
    ※格安SIM会社によって、無料通話時間が5分、10分など違いがあります。

さて、みなさんいかがでしょうか。

3点目のサポートについては、大手キャリアに比べ店舗が少ない(もしくは、ない)というだけで、ネットなどで少し時間をかけて調べれば解決することがほとんどと思いますので、私自身は大きなデメリットとは考えていません。

私は某オレンジ色のキャリアで、夫婦で月々20,000円前後かかっていた通信費を、月々4,000円台にまで削減でき、年間で約200,000円近い固定費改善を実現しました。

特に不便もない状態です。使い方によっては、もっと削減することも可能です。
(現在私自身が月々3,000円、妻は月々1,500円くらいです。)

当てはまる方は、続けて読んでみてください。


前段でも述べた通り、各SIMの比較は多くの記事で紹介されています。
上述の3点に当てはまる方は、以下の観点で各会社の料金を見比べればよいと思います。

観点

  1. 無料通話時間が何分利用できるか(データ通信のみでよい場合は、この観点はチェック不要)
  2. XGB/月の場合の通信料金の比較(Xは、自身の月々利用状況に応じて決める)
  3. 利用できるキャリア回線(DoCoMo、AU、Softbank)
  4. 割引キャンペーンは、目先だけではなく数年利用する前提で判断する
  5. その他SIMにないサービス

SIMは、出始めた当初はあまり良いイメージがありませんでしたが、最近は通信品質も安定してきた、という風のうわさを聞いていたので、検討することにしました。

私は最終的に、上記観点のうち、「1」「2」「3」については、各SIM業者ともあまり大差ないと感じました。

「3」はよくわからない方もいると思いますが、格安SIMとは要するに、大手3キャリアの回線をSIM業者が一括で間借りして、その間借りした領域を格安で利用者に売るというビジネスモデルです。そのため、今まで利用していた大手キャリアと同等の通信品質となるため、元のキャリアと同じ回線を間借りしている業者を利用すると間違いは無いと思います。

また、「4」はタイミングもあるので、良い割引があったら利用する、という程度でよいと思います。ただし、3年縛りなどにされた挙句、2万円程度のキャッシュバックなどでこの先を縛られるのは大手キャリアと変わらなくなってしまうので、慎重に検討されることをお勧めします。

本題は、「5」です。

私は楽天モバイルに決めたのですが、楽天モバイルに決めた決め手は、以下のサービスです。

通信料金1Mbpsで使い放題

1Mbpsがどの程度かわからない方も多いと思いますが例えば、Youtubeの動画を再生しても、ハイビジョン画質でもない限り、まったく問題なく閲覧できます。

そのため、もちろんWEBページの読み込み、テキストチャット(LINE)、アプリ通話(LINE)などは全く問題なく、快適に利用できます。

ご参考:https://mobile.rakuten.co.jp/fee/super_hodai/

もし遅いと感じたときは、高速通信(4G)に切り替えることもできるため、切り替え機能を利用しながら賢く利用すれば、月々3000円程度で通信無制限ということになります。

動画や、アマゾンミュージックを聞きまくる、見まくる私としてはこれ以上ないサービスです。

※特定のアプリのみ利用し放題というSIM会社もありましたが、どんな通信でも使い放題というこのサービスは、圧倒的に私の利用にあっていました。

もし、私と同じような利用の仕方をしている人は、ご参考にしていただければと思います。

最後まで記事を読んでくださりありがとうございます。

くぽーん

-お金のこと, 通信料金
-, , , , , , , , , ,

Copyright© 30代子持ちエンジニアの日常 , 2024 All Rights Reserved.